
インポート&アップロード は、次のBeamoプランでご利用いただけます:
Essential,
Pro,
Enterprise.
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
イントロダクション
サーベイ終了後、フロアリストに移動します。 各フロアに追加されたサーベイ、キャプチャポイント数・タグ数を確認することができ、その場でインポート・アップロードするか、保存して後からインポート・アップロードすることもできます。また、アップロードを完了後は、データバックアップに7日間保存されます。
本機能対象ユーザー
スーパー アドミン |
サイト マネージャー |
チーム アドミン |
サーベイヤー |
コラボレーター |
ビューアー |
|
Beamo アプリ使用 |
|
|
|
|
|
|
画像をRICHO THETAからインポートする
1. 各フロアをタップして、サーベイ名・ タグ数 ・キャプチャ数
を表示し必要に応じて編集や削除を行います。
2. 「インポート」ボタンをタップしてサーベイデータをインポートします。「保存して閉じる」ボタンを選択して、後でインポートすることもできます。
3. インポート完了のメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
サーベイデータをiPhoneからアップロードする
4. iPhoneのWi-Fi設定画面にてiPhone をインターネットにつなぎなおします。
5.「アップロード」をタップして、フロアのポイントとタグをアップロードします。アップロード完了までの推定時間は、画面左上に表示されます。「保存して閉じる」を選択すると、後でフロアをアップロードできます。
6. アップロードを終了したら「OK」をタップします。
Note: ポイントなしでタグのみをアップロードする場合、タグ一覧が作成されたフロアプランのみが可能であり、3Dワークスペースはありません。
注意:フロアのアップロードを開始すると、完了まで一時停止することはできません。アップロードの途中でキャンセルする場合、フロアのポイントやタグなどのデータすべてを再度アップロードしなけらばなりません。