
カメラの高さと天井の高さを設定する は、次のBeamoプランでご利用いただけます:
Essential,
Pro,
Enterprise.
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
イントロダクション
3D エディターにて、カメラの高さ及び天井の高さを入力すると、より精度の高い測定ができます。また、天井高を入力すると、測定機能(3Dワークスペース)にて天井から測定を行うことができます。
本機能対象ユーザー
スーパー アドミン |
サイト マネージャー |
チーム アドミン |
サーベイヤー |
コラボレーター |
ビューアー |
|
3D エディター |
|
|
|
|
|
|
カメラの高さ&天井の高さを設定する
-
ヘッダーの「設定」をクリックします。
-
カメラの高さを入力し、「適用」をクリックします。
-
サーベイを撮影した場所の天井高を入力します。
-
天井高がわからない場合、「天井高を360度写真で測定して入力」をクリック。360度写真内の天井と床の壁際を一回ずつクリックしてください。そして天井に表示される白い輪をクリックすると、天井高の測定が完了します。
-
すべて入力したら、「適用」をクリックします。最後にはサーベイも保存してください。
Note: サーベイを Beamo アプリからアップロードした場合、アプリではプリセット設定段階があるため、カメラの高さはすでに保存されています。
注意: カメラと天井の高さを設定した後には、必ずサーベイも保存・アップデートしてください。