
シェア機能で3Dワークスペースを共有する は、次のBeamoプランでご利用いただけます:
Essential,
Pro,
Enterprise.
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。
イントロダクション
ユーザーはトラッキングツアー動画を閲覧することができます。通常の録画動画とは異なり、再生中に確認したい場所があれば、動画を一時停止して、3Dスペースを自由にナビゲートできます。
本機能対象ユーザー
スーパー アドミン |
サイト マネージャー |
チーム アドミン |
サーベイヤー |
コラボレーター |
ビューアー |
|
シェア機能 |
|
|
|
|
|
|
パスワード保護付リンク
3Dワークスペースへのリンクを企業内のユーザーではない第3者のゲストにシェアすることができます。
-
サイドバーの「シェア
」 をクリックします。サーベイ共有フォームが表示されます。
-
フォームの上の「共有リンク」タブを選びます。
-
リンクのパスワードを生成します。
-
リンクの有効期限を設定します。デフォルト有効期限は30日間です。
-
外部のゲストにサーベイ内のタグ・トラッキングツアー・ミニマップ・タイム比較・メジャー機能・メジャー値の閲覧を制限するか否かを選択できます。
-
[リンク生成]クリック後、リンクをコピーして共有します。
埋め込み式リンク(iFrame)
埋め込み式リンクを生成しwebページ等で利用することができます。
-
サイドバーの「シェア
」をクリック すると、サーベイ共有を設定するフォームが表示されます。
-
フォーム上部「埋め込みリンク(embedding link)」を選びます。
-
共有したいタグ、ミニマップ、トラッキングツアー、タイム比較、メジャー機能を設定します。
-
「リンクを生成」をクリックして、固有のHTMLを生成します。
-
リンクをコピーして共有することができます。
Note: パスワード保護付リンクと異なり、埋め込みリンクには有効期限がありません。