360度画像に注釈を追加してダウンロードする

360度画像に注釈を追加してダウンロードする は、次のBeamoプランでご利用いただけます: Essential, Pro, Enterprise.
Beamoを最大限に活用するためのプランとパックのご利用方法についてご確認ください。

イントロダクション

3Dワークスペースでは、現在表示されている360度ビューをスクリーンショットとして保存し、その画像にコメント、矢印、テキストなどの注釈を追加できます。
作成した注釈付き画像はダウンロードでき、他のメンバーとの共有やレポートへの活用にも便利です。
この機能により、特定の箇所を直感的かつ効果的に指摘し、情報をスムーズに伝えることができます。

本機能対象ユーザー

 

スーパー アドミン

サイト マネージャー

チーム アドミン

サーベイヤー

コラボレーター

ビューアー

3Dワークスペース閲覧

:check_mark:

:check_mark:

:check_mark:

:check_mark:

:check_mark:

:check_mark:

3Dワークスペース画面下の「注釈ボタン」をクリックして、注釈機能が使用します。

a54a5e8c-76a4-41fd-a09e-b36da1f721a3

360画像注釈UI

5ca94ad4-f8ed-44e9-946a-e2abb9bb65bc

No.

機能名

説明

1

テキストボックス

テキストの入力・ドラッグ移動、文字サイズや色の変更します。

2

ペンツール

自由描画、ペンの色や太さを変更します。

3

消しゴム

ドラッグして任意の描画・図形・テキストを削除します。

4

円形図形の挿入

円形図形の追加・移動・サイズ調整・色変更します。

5

長方形図形の挿入

長方形図形の追加・移動・サイズ調整・色変更します。

6

クロップ(画像のトリミング)

選択領域をドラッグ指定して切り抜き、不要部分を除去します。

7

元に戻す(Undo)

複数ステップにわたって操作の取り消します。

8

やり直す(Redo)

複数ステップの再実行します。

9

クリップボードに保存

編集内容を反映した画像をOSのクリップボードへ保存します。

10

コメントに添付

コメント入力モードで起動した場合、画像をそのままコメントに添付します。

11

閉じる

編集状況を含めてすべて破棄し、ウィンドウを閉じます。

12

ダウンロード

編集済み画像をローカル保存します。

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています